ジーンズ好きの育成日記👖

ジーンズ好きのブログです。国産ジーンズの育成記録を主に書いていきます。皆さんのジーンズ選びの参考になれば嬉しいです(^^)

ジーンズ修理が終わりました🧵 senio second👖

皆さんこんばんは。昨日は近所の子供たちと一緒に花火をしたQです。

いつもQは火の当番。消えたらすぐに点火します!!

 

さて、今日は早めに仕事を切り上げ、先週修理に出したジーンズを受け取ってきました!!

f:id:Qshima:20190902213145j:plain

なんやかんやで1週間ぶりの対面です。久しぶりに見るとなかなかいい感じに色落ちをしているナイスなジーンズです。

自分で言うのもなんですが、なかなか渋い感じになってきました( ´ ▽ ` )

 

このジーンズは育て始めて約10ヶ月。

洗濯回数は3回。穴開きは2回目です(ノ_<)

1回目はお尻部分でした。

www.9report.net

 そして今回が前です。

www.9report.net

 このジーンズはリジッドで根性穿きしていたため、その影響で穴が開いたものと考えられます。リジッドは生地に負担がかかりすぎますから。

 

リジッドとは

未洗いの糊付きデニムのこと。糊が付いたまま穿き続けることを根性穿き(とても硬い状態のジーンズを穿くため)という。リジッドのまま穿くということは生地が伸びきっている状態で穿くということになり、非常に生地に負担がかかる。

 

修理後はこうなりました

修理前の写真(穴発見時)

3回目の洗濯で天日干しをしている時に発見しました(;_;)

穴がはっきりとわかります。やはりだいぶ生地が痛んでいますね。ジーンズの育成もなかなか難しいと改めて実感しています。

hf:id:Qshima:20190827195432j:plain

赤い丸で囲んであるところが穴が開いたところです。ここまでは進んでいませんが、他にもいくつか生地が痛んでいる箇所がありました。

 

修理後の写真(前側)

これが修理後の写真です。

どうでしょう?

近くで撮りましたが、修理したところがわかりますか?

f:id:Qshima:20190902214403j:plain

とても綺麗にやって頂きました。

今回の修理箇所が前側だったので少し心配でしたが、違和感が全くなくとても自然な出来上がりとなっています。

 

修理後の写真(裏側)

裏側から見るとこんな感じです。

f:id:Qshima:20190902214906j:plain

表側と異なり、裏側は修理箇所がはっきりとわかります。

当て布がされており、修理箇所周辺がしっかりと縫製されています。

近くで見るとこうなります。

f:id:Qshima:20190902215027j:plain

何重にも縫われており、他の部分に比べて強度が違います。これで今後気にせずガンガン穿けそうです!!

今回の修理費は1,000円でした。当て布と強固な縫製までしてもらって1,000円ならQとしては満足です( ´ ▽ ` )

 

修理した店はここ!!

今回は自宅近くのショッピングセンター内にある修理店で修理を依頼しました。

f:id:Qshima:20190827200839j:plain

株式会社サンリフォーム|洋服のお直し、靴・鞄修理、合鍵作製の生活解決業

仕事が丁寧で価格も安くオススメです。今回のような修理は1週間ほどかかるとのこと。

服の修理以外にも他の業態で靴、カバンの修理および合鍵の作成までやっているそうです。つまり修理のプロですね。

今回のジーンズの修理がとても丁寧な仕事をして頂いたので今後もお世話になろうかと思います。

穴が開かないのが1番いいのですが。。。

 

無事に直ったと言うことで、

近いうちに3回目洗濯後のジーンズ写真をアップします( ´ ▽ ` )

 

本日も読んで下さり、ありがとうございました(^◇^)

↓ にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 ファッションブログ デニム・ジーンズへ
にほんブログ村